投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

県中総体(7/27)

イメージ
本日7月27日(日)、県中総体(ソフトテニス)が行われました。本日の結果は以下の通りです。本日で県中総体の全日程が終了しました。生徒たちは、どの部活動も本当によく頑張りました。また、大会に参加した生徒の保護者の皆様には、生徒の送迎・応援等、大変お世話になりました。ありがとうございました。全国大会・中国大会に出場する生徒の皆さん、鳥取県代表として堂々と自信を持って戦ってきてください。 〇ソフトテニス(ヤマタスポーツパーク) 男子個人 市谷・伊藤ペア ベスト16 菊川・近藤ペア ベスト16 田中・岸本ペア 1回戦惜敗   女子個人 馬嶋・澤ペア 2回戦惜敗

県中総体(7/26)

イメージ
本日7月26日(土)、県中総体(ソフトテニス)が行われました。本日も猛暑の中の試合でしたが、選手たちは最後まで粘り強く戦いました。本日の主な結果は以下の通りです。なお、明日7月27日(日)はソフトテニス個人戦が行われます。 頑張れ、湖東中生! 〇ソフトテニス 男子団体 ベスト8 1回戦 湖東中2-1溝口中 準々決勝 湖東中0-2けたかSTC

第1回学校保健安全委員会

イメージ
本日7月24日(木)、 第1回学校保健安全委員会 が行われました。委員会では、担当教員が健康診断結果・保健室経営・体力・保健学習・食育・学校安全・環境衛生について報告し、保護者代表の方々と協議・意見交換を行いました。また、出席していただいた学校医:菅敏光先生、学校歯科医:大森智弘先生、学校薬剤師:木下裕子先生、栄養教諭:東郷明見先生から指導助言をいただきました。指導助言いただいた内容は、今後の生徒の健康保持増進の取り組みにいかしていきたいと思います。なお、「第2回学校保健安全委員会」は、12月に開催する予定です。 【学校保健安全委員会の様子】

第2回KMG全教職員研修会

イメージ
 本日7月22日(火)、湖東中学校で 「第2回KMG全教職員研修会」 が行われました。湖東中学校区小中一貫教育における現状を共通理解するとともに、校区の目標や課題解決に向けた実践の中間評価を行うことを目的として実施しました。講演会では、第1回研修会でも講演していただいた「かかわりプログラムSlimple代表:曽山和彦氏」のお話を聞きました。今年度より校区小中学校で共通実践している「ことーくタイム」の指導上の留意点について、わかりやすく説明していただきました。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。その後、専門部会が行われ、各部会で共通実践している内容について検討し、「ことーくタイム」を含め、夏休み明け以降に取り組む内容について確認しました。 【KMG全教職員研修会の様子】

県中総体(7/21)

イメージ
本日7月21日(月)、県中総体(バスケットボール男子・柔道)が行われました。バスケットボール男子が見事優勝しました。中国大会出場です。柔道では、女子個人で大黒美波さんが優勝し、全国大会・中国大会出場です。また、男子個人で藤原旺聖さんが2位となり、中国大会に出場します。本日の主な結果は以下の通りです。なお、7月26日(土)・27日(日)はソフトテニスが行われます。※写真は、後日随時掲載していきます。 〇バスケットボール男子  優勝 (中国大会出場) 準決勝 湖東中87-40中ノ郷中 決勝 湖東中78-56淀江中 〇柔道 男子団体 湖東中2-3加茂中 男子個人(各階級) 藤原旺聖 2位(中国大会出場) 伊藤悠真 3位 女子団体 湖東中1-2溝口中 女子個人(各階級) 大黒美波  優勝 (全国・中国大会出場) 樋引雨音 3位

県中総体(7/20)

イメージ
7月20日(日)、県中総体(陸上・サッカー(決勝)・卓球(個人)・ソフトボール(準決勝)・バドミントン(個人)・バスケットボール)が行われました。本日も猛暑の中、どの会場も熱戦が繰り広げられました。卓球では、男子個人の浜田開世さん、女子個人の竹本悠奈さんの優勝をはじめ、個人5名が中国大会出場を決めました。陸上では、中学男子3000mで湯野良太さんが2位となり、中国大会出場です。中国大会出場を決めているサッカーは決勝戦でPK戦の末、惜敗し2位となりましたが、4試合とも見事な戦いぶりでした。本日の主な結果は以下の通りです。なお、明日はバスケットボール男子(準決勝)、柔道が行われます。健闘を期待しています。 頑張れ、湖東中生! ※写真は今後、随時掲載していきます。 〇サッカー 2位(中国大会出場) 決勝 湖東中1-1鳥取南中 (PK戦10-11の末、惜敗) 〇卓球 男子個人 浜田開世  優勝 米田一輝 8位 (以上、中国大会出場) 女子個人 竹本悠奈  優勝 澤田舞栞 3位 浜田希咲 7位 (以上、中国大会出場) 〇バスケットボール 男子 1回戦 湖東中83-45赤崎・東伯中 2回戦 湖東中61-59福生中 準決勝進出 女子 1回戦 湖東中44-47境三中 〇陸上 中学男子3000m  湯野良太 2位(中国大会出場) 全学年男子4×100mR 藤原・岡田・岡本・中口秀 4位 低学年男子4×100mR 田渕・宇野・池本・奥田 4位 〇バドミントン 男子個人 シングルス 1回戦惜敗 女子個人 シングルス 2回戦惜敗 ダブルス 1回戦惜敗 〇ソフトボール 3位 準決勝 湖東中1-18南部中