KMG第1回全体研修会

5月16日(金)、「湖東中校区魅力ある学校づくり推進協議会(KMG)第1回全体研修会」が湖東中学校で行われました。5校時の授業(ことーくタイム等)を小学校の先生方、講師の先生に参観していただいた後、講師に「かかわりプログラムSlimple」代表:曽山和彦様をお招きし、「安全・安心な学校・学級を創る「スリンプル・プログラム」」という演題で講演会を行いました。今年度、湖東中校区小中学校で共通実践していく「ことーくタイム」について、今後実践していく上で大切なことをご示唆いただきました。KMGでは7月・11月にも曽山先生の講演会を予定しております。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。講演会後には、専門部会(代表者)を行い、今年度の目標・重点取組・共通実践等について話し合いをしました。KMGの取組を意識して、校区各学校で実践を進め、湖東中校区の児童生徒の健全育成につなげていきたいと思います。

【授業参観の様子】



【全体会(講演会)の様子】




【専門部会の様子】









このブログの人気の投稿

東部地区総体(2日目)の結果

「東部地区中学校秋季大会」(2日目)の結果

令和6年度「体育祭」