筝の授業(1年)

本日5月15日(木)5限、1年6組は音楽の授業で「筝」の学習をしました。今年度も講師に佐々木恭子先生をお招きし、「さくら」の演奏に挑戦しました。今週は、1年生の全クラスでお世話になりました。生徒たちは、どのクラスも真剣かつ意欲的に授業に取り組んでいました。佐々木先生には、来月も3年生をご指導していただきます。よろしくお願いいたします。

【筝の授業の様子(1年)】








このブログの人気の投稿

「東部地区中学校秋季大会」(2日目)の結果

令和6年度「体育祭」

令和7年度 体育祭(9/6)