「いのちの講演会」(1年)

本日1月23日(木)、鳥取県助産師会:「命の大切さ伝え隊」の助産師3名の方をお招きし、1年生を対象に「いのちの講演会」を実施しました。演題:「いのちのバトン」~思春期の今、考える~のもと、受精から誕生までの胎児の成長のしくみ、自分のいのちも相手のいのちもかけがえのないこと、性のありかたは多様であること等をわかりやすくお話していただきました。講演していただいた助産師の皆さま、ご来校いただいた保護者の皆さま、お忙しい中、ありがとうございました。

【講演会の様子】





このブログの人気の投稿

東部地区総体(2日目)の結果

「東部地区中学校秋季大会」(2日目)の結果

令和6年度「体育祭」