鳥取県中学校教育研究会国語部会研究大会

11月22日(金)、「鳥取県中学校教育研究会国語部会研究大会」が行われ、本校では、2年1組で公開授業が行われました。県内から多くの先生方が来校・参観される中、生徒たちは、一生懸命授業に取り組んでいました。班で協力して説明文の書き方の工夫について意見交換をしていました。「〇〇タイム」で取り組んでいる「聞く姿勢」が授業でもいかされ、進んで発言する姿も見られました。

【公開授業の様子】







このブログの人気の投稿

体育祭大成功!!

「東部地区中学校秋季大会」(2日目)の結果

令和6年度「体育祭」