校内職員研修会

 本日5月22日(水)、校内職員研修会を行いました。今年度の本校の研究テーマは、「主体的に学び・関わり・考える生徒の育成」です。研修会では、「主体的・対話的で深い学び」に関する動画を視聴した後、今年度、職員が共通実践することの理解を深めました。その後、6月26日(木)に行われる「第1回校内授業研究会」で協議したいテーマについてグループに分かれて話し合いました。今日の研修会で確認したことを今後の授業を中心とした実践にいかしていきたいと思います。

【校内授業研究会の様子】















このブログの人気の投稿

「東部地区中学校秋季大会」(2日目)の結果

令和6年度「体育祭」

令和7年度 体育祭(9/6)