仕事セミナー事前学習(1年生) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 27, 2023 2月3日(金)に予定している1年生仕事セミナーの事前学習を行っています。これまでは学級ごとに学習をしていましたが、本日はじめて12の事業所に分かれて学習をし、質問を考えたり、当日の役割等を確認したりしました。あと1時間事前学習を行って、当日をむかえます。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
体育祭大成功!! 9月 13, 2023 9月9日(土)、心配していた雨は生徒たちの熱気に吹き飛ばされ、絶好のコンディションの中、スローガン「翔(かけろ)~君は完璧で究極のランナー~」のもと令和5年度の体育祭が行われました。弾ける笑顔、生徒や保護者の大歓声がグラウンドに戻ってきました。そして、跳んで走って躍動する生徒たちの姿に胸が熱くなりました。「究極の学年・究極のクラス」とは何かを考えながら、この体育祭で感じたことをこれからの学校生活に活かしていってほしいと思います。体育祭の様子を紹介します。 オープニングセレモニー・開会式 1年生 2年生 3年生 部活動リレー 続きを読む
「東部地区中学校秋季大会」(2日目)の結果 9月 27, 2024 本日9月27日(金)、 「東部地区中学校秋季大会」(2日目) が行われました。昨日に引き続き、湖東中学校の選手たちは、よく頑張りました。大健闘です。 剣道では、団体戦で男女アベック優勝、バスケットボールでは、男女とも決勝戦に進み、男子は見事優勝しました。卓球では、個人戦男子で浜田開世さん、個人戦女子で竹本悠奈さんが優勝しました。 両日、保護者の皆さまには、ご声援、ご協力いただき、ありがとうございました。そして、選手、顧問の先生、部活動指導員の皆様、お疲れ様でした。それぞれの部で本大会で経験したことを振り返り、今後の取組にいかしてほしいと思います。また、サッカー部、野球部の選手の皆さん、大会は続きますが、頑張ってください。応援しています。 頑張れ、湖東中生! 本日の主な結果は以下の通りです。 【本日の主な大会結果】 ○剣道 団体戦 男子 優勝 女子 優勝 個人戦 男子 1位 河野和真 2位 中森縁太 個人戦 女子 1位 中江理郷 2位 大島すず 3位 秀坂柚衣 淺尾美月 ○バスケットボール男子 優勝 準決勝 湖東中78-43北中 決勝 湖東中75-45中ノ郷中 〇バスケットボール女子 2位 準決勝 湖東中 59-46高草中・中ノ郷中 決勝 湖東中 27-102南中 ○卓球男子 個人戦 1位 浜田開世 ベスト16 有田 翔 ○卓球女子 個人戦 1位 竹本悠奈 ベスト4 澤田舞栞 〇サッカー 準々決勝 湖東中 2-0 鳥大附属中 準決勝 湖東中 2-4 南中 ※9月28日(土)、3位決定戦へ ○野球 2回戦 湖東中4-3桜ヶ丘中 準決勝 湖東中3-5中ノ郷中・西中・高草中 ※10月5日(土)、3位決定戦へ 〇バドミントン男子 個人戦 シングルス ベスト16 岩見正太 網田 渉 〇バドミントン女子 個人戦 ダブルス ベスト16 西口優桜・濵田陽奈 山名千尋・森中彩加 山本瑠愛・北村羽音 シングルス ベスト16 森本ひいろ 松田みなみ 坪倉和花 〇ソフトテニス男子 個人戦 2位 市谷優太・伊藤奉里 ベスト16 菊川勝太・近藤 雄 〇ソフトテニス女子 個人戦 ベスト16 馬嶋碧彩・澤優里那 ○バレーボール男子 湖東中1-2南中 湖東中0-2気... 続きを読む
令和6年度「体育祭」 9月 07, 2024 本日9月7日(土)、令和6年度 「体育祭」 が行われました。生徒たちは主体的に動き、全校生徒の体育祭を盛り上げようとする気持ちが溢れるすばらしい体育祭となりました。保護者の皆さまには、校舎改築のため観覧スペース・駐車場などご不便をおかけしましたが、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。また、PTAボランティア(巡視)の方々には、体育祭運営にご協力いただき、感謝申し上げます。 体育祭スローガン:最高峰~俺らの『パワー』が尽きるまで~ 0.オープニングセレモニー 1.開会式 2.演 技 ①集団体操 ②息を合わせて湖東ハリケーン(1年) ③奪い取れ!タイヤとボー(2年) ④何を引っ張る!?みんなの希綱(3年) ⑤・⑥・⑦大縄跳び(2・3・1年) ⑧部活動対抗リレー ⑨・⑩・⑪全員リレー 3.閉会式 続きを読む