いのちの出前授業

 1月26日(木)、鳥取県助産師会より助産師の本家勇子さん、平井和恵さん、市野優枝さんにお越しいただき、1、2年生を対象に「いのちの出前授業」をしてくださいました。「思春期の男女のからだと心の成長」「妊娠の仕組みと命の連続性と尊さ」「中学生として今大切にすること」などのお話を聞き、赤ちゃんの心臓の音を聞いたり、赤ちゃんの抱っこ体験をしたりしました。最後に、「一番頑張ったのは自分」「(生まれたことで)幸せと喜びを与えてくれる」「みんなに待ち望まれて生まれてきた」「生きているだけで100点満点」などのメッセージを聞き、生まれたことの奇跡やここまで成長できた幸せと感謝を感じてくれたのではないかと思います。

1年生の様子を紹介します。










このブログの人気の投稿

体育祭大成功!!

「東部地区中学校秋季大会」(2日目)の結果

令和6年度「体育祭」