全国創造アイデアロボットコンテスト鳥取県予選
11月12日(土)、全国創造アイデアロボットコンテスト鳥取県予選がリモートで開催され、本校科学部が参加しました。競技内容は、各チームがロボットを製作し、アイテム(230mm)6本を自陣の中央スポット(自陣の色の場所)にシュートして、時間内(90秒)に多く入れた数を競うものです。科学部の精鋭4名がチャレンジし、湊山中に敗れて第2位という結果でしたが、12月4日(日)に開催される中国四国大会への出場権を獲得しました。今後ロボットを改良し、中国四国大会突破、全国大会出場を目指して挑戦は続きます。
湖東中チーム(洞孝太朗さん、尾崎隼さん、楮原瑞穂さん、長弘純弥さん) 第2位