筝の授業

 6月7日(火)より音楽で筝の授業が始まりました。今年度も佐々木恭子先生が指導に来てくださいます。本日は1年3組と1年7組を指導していただきました。「さくら さくら」を演奏していましたが、上手に演奏ができ、ほめてもらいました。今後は、1年生全クラス2時間ずつ指導をしていただき、秋に2年生を指導していただく予定です。







このブログの人気の投稿

東部地区総体(2日目)の結果

「東部地区中学校秋季大会」(2日目)の結果

令和6年度「体育祭」