生徒総会
5月23日(月)6限に生徒総会を行いました。コロナ対策として、オンラインでの実施となりましたが、コンピュータ室に生徒会が集合し、そこから全校生徒に向けて説明を行いました。「み(身だしなみ)、そ(掃除)、あ(あいさつ)じ(時間)」や「湖東中あいさつ運動」など7つの項目について、説明や再確認を行ったり、生徒からの質問に答えたりしました。また、専門委員長から活動目標や活動内容の説明なども行われ、全校生徒は各教室から自分のiPadや前の画面を見ながら、真剣に聞いていました。
5月23日(月)6限に生徒総会を行いました。コロナ対策として、オンラインでの実施となりましたが、コンピュータ室に生徒会が集合し、そこから全校生徒に向けて説明を行いました。「み(身だしなみ)、そ(掃除)、あ(あいさつ)じ(時間)」や「湖東中あいさつ運動」など7つの項目について、説明や再確認を行ったり、生徒からの質問に答えたりしました。また、専門委員長から活動目標や活動内容の説明なども行われ、全校生徒は各教室から自分のiPadや前の画面を見ながら、真剣に聞いていました。