投稿

第2回KMG全教職員研修会

イメージ
 本日7月22日(火)、湖東中学校で 「第2回KMG全教職員研修会」 が行われました。湖東中学校区小中一貫教育における現状を共通理解するとともに、校区の目標や課題解決に向けた実践の中間評価を行うことを目的として実施しました。講演会では、第1回研修会でも講演していただいた「かかわりプログラムSlimple代表:曽山和彦氏」のお話を聞きました。今年度より校区小中学校で共通実践している「ことーくタイム」の指導上の留意点について、わかりやすく説明していただきました。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。その後、専門部会が行われ、各部会で共通実践している内容について検討し、「ことーくタイム」を含め、夏休み明け以降に取り組む内容について確認しました。 【KMG全教職員研修会の様子】

県中総体(7/21)

イメージ
本日7月21日(月)、県中総体(バスケットボール男子・柔道)が行われました。バスケットボール男子が見事優勝しました。中国大会出場です。柔道では、女子個人で大黒美波さんが優勝し、全国大会・中国大会出場です。また、男子個人で藤原旺聖さんが2位となり、中国大会に出場します。本日の主な結果は以下の通りです。なお、7月26日(土)・27日(日)はソフトテニスが行われます。※写真は、後日随時掲載していきます。 〇バスケットボール男子  優勝 (中国大会出場) 準決勝 湖東中87-40中ノ郷中 決勝 湖東中78-56淀江中 〇柔道 男子団体 湖東中2-3加茂中 男子個人(各階級) 藤原旺聖 2位(中国大会出場) 伊藤悠真 3位 女子団体 湖東中1-2溝口中 女子個人(各階級) 大黒美波  優勝 (全国・中国大会出場) 樋引雨音 3位

県中総体(7/20)

イメージ
7月20日(日)、県中総体(陸上・サッカー(決勝)・卓球(個人)・ソフトボール(準決勝)・バドミントン(個人)・バスケットボール)が行われました。本日も猛暑の中、どの会場も熱戦が繰り広げられました。卓球では、男子個人の浜田開世さん、女子個人の竹本悠奈さんの優勝をはじめ、個人5名が中国大会出場を決めました。陸上では、中学男子3000mで湯野良太さんが2位となり、中国大会出場です。中国大会出場を決めているサッカーは決勝戦でPK戦の末、惜敗し2位となりましたが、4試合とも見事な戦いぶりでした。本日の主な結果は以下の通りです。なお、明日はバスケットボール男子(準決勝)、柔道が行われます。健闘を期待しています。 頑張れ、湖東中生! ※写真は今後、随時掲載していきます。 〇サッカー 2位(中国大会出場) 決勝 湖東中1-1鳥取南中 (PK戦10-11の末、惜敗) 〇卓球 男子個人 浜田開世  優勝 米田一輝 8位 (以上、中国大会出場) 女子個人 竹本悠奈  優勝 澤田舞栞 3位 浜田希咲 7位 (以上、中国大会出場) 〇バスケットボール 男子 1回戦 湖東中83-45赤崎・東伯中 2回戦 湖東中61-59福生中 準決勝進出 女子 1回戦 湖東中44-47境三中 〇陸上 中学男子3000m  湯野良太 2位(中国大会出場) 全学年男子4×100mR 藤原・岡田・岡本・中口秀 4位 低学年男子4×100mR 田渕・宇野・池本・奥田 4位 〇バドミントン 男子個人 シングルス 1回戦惜敗 女子個人 シングルス 2回戦惜敗 ダブルス 1回戦惜敗 〇ソフトボール 3位 準決勝 湖東中1-18南部中

県中総体(7/19)

イメージ
本日7月19日(土)、県中総体(サッカー・剣道・陸上・卓球・ソフトボール・バドミントン)が行われました。猛暑の中、どの会場も選手たちは最後まで粘り強く戦い、剣道女子団体、卓球女子団体、剣道女子個人の中江理郷さん、剣道男子個人の中森縁太さんの優勝をはじめ、大健闘でした。本日の主な結果は以下の通りです。なお、明日は陸上・サッカー(決勝)・卓球(個人)・ソフトボール(準決勝)・バドミントン(個人)・バスケットボールが行われます。 頑張れ、湖東中生! ※写真は、今後随時掲載していきます。 【本日の主な結果】 〇剣道 女子団体  優勝 (全国大会・中国大会出場) 2回戦  湖東中5-0湯梨浜学園 準決勝  湖東中5-0福生中 決勝   湖東中2-1大山中 女子個人 優勝  中江理郷(全国大会出場) 3位 秀坂柚衣 淺尾美月 ベスト8 大島すず 谷川友梨奈 (以上中国大会出場) ベスト16 山本芹楓 河野真央 男子団体 2位(中国大会出場) 2回戦 湖東中5-0加茂中 準決勝 湖東中2-2米子北斗 (代表決定戦で勝利) 決勝 湖東中1-2福米中 男子個人 優勝  中森縁太(全国大会・中国大会出場) ベスト16 河野和真 長谷川瑛士 〇卓球 女子団体  優勝 (中国大会出場) 予選リーグ 湖東中3-2北条中 湖東中3-0岸本中 1位で決勝トーナメント進出 決勝トーナメント 2回戦 湖東中3-2鳥取西中 順位決定リーグ 湖東中3-0鳥取東中 湖東中1-3中ノ郷中 湖東中3-0北条中 男子団体 ベスト8 予選リーグ 湖東中3-0弓ヶ浜中 湖東中1-3北条中 2位で決勝トーナメント進出 決勝トーナメント 1回戦 湖東中3-2大栄中 2回戦 湖東中2-3東山中 〇サッカー 準決勝 湖東中2-0Bravo-Na 明日の決勝進出  〇陸上 中学1年女子100m 4位 若みさき 中学2年男子1500m 5位 湯野良太 砲丸投げ女子 5位 藤田沙菜 〇ソフトボール 湖東中15-6倉吉東・湯梨浜中 明日の準決勝進出 〇バドミントン 女子団体 1回戦 湖東中2-1湯梨浜中 2回戦 湖東中0-2TEAM BEAT

全校集会(~8/21夏季休業)

イメージ
本日7月18日(金)、夏休み前最後の登校日でした。学年集会後の4限はリモートによる 「全校集会」 を行い、校長先生・生徒指導主事・生徒会長の話を聞きました。その後、英語の授業でお世話になった2名の先生との 「お別れの会」 を行いました。いよいよ明日から夏休みとなります。熱中症等、体調に気をつけながら、有意義な34日間を過ごしてほしいと思います。また、7月19日(土)~21日(月)には県中総体が行われます。選手の皆さん、大変暑い中の試合になると思いますが、最後まで粘り強く頑張ってください。健闘を期待しています。 頑張れ、湖東中生! 【リモート全校集会の様子】 【学年集会の様子】