第2回KMG全教職員研修会
本日7月22日(火)、湖東中学校で 「第2回KMG全教職員研修会」 が行われました。湖東中学校区小中一貫教育における現状を共通理解するとともに、校区の目標や課題解決に向けた実践の中間評価を行うことを目的として実施しました。講演会では、第1回研修会でも講演していただいた「かかわりプログラムSlimple代表:曽山和彦氏」のお話を聞きました。今年度より校区小中学校で共通実践している「ことーくタイム」の指導上の留意点について、わかりやすく説明していただきました。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。その後、専門部会が行われ、各部会で共通実践している内容について検討し、「ことーくタイム」を含め、夏休み明け以降に取り組む内容について確認しました。 【KMG全教職員研修会の様子】